α-gpc(グリセロホスホコリン)とは
アルファGPC
【α-gpc】グリセロホスホコリン
成長ホルモン(h-GH)とは
私たちは生まれてから生涯にわたり、体内でつくられる100種以上のホルモンのはたらきで成長し、 健康な生活を維持しています。各種のホルモンのなかで、成長と器官、組織再生を生涯維持する成長ホルモンが最も大切で多彩なはたらきをしています。
身長の伸びと体内器官、皮膚の再生
成長ホルモ ンは脳の視床下部の信号(GHRH)により、
脳下垂体とよばれる器官から分泌し血液を通して全身に配られます。
脳下垂体から分泌する成長ホルモンの量は、思春期後期にピークに達し、
その後は急速に少なくなりますが生涯にわたり分泌が続きます。
成長ホルモンのはたらきは、思春期後期までは主として身長を伸ばす因子としてはたらき、
その後は体全体の各器官、組織の再生・維持をします。

美容と体力、脳機能の若返り
年齢と共に成長ホルモンの量が減少すると、外見的には肌が薄くなりシミ、シワなどが増え、
体力的にはスタミナが衰え、精神的には気力・認識力の低下を感じるいわゆる老化を感じるようになります。
近年のヨーロッパ、米国の栄養生理学研究の成果で、
大豆リン脂質より分離精製されたα-グリセロホスホコリン (α-gpc)が
中高齢者と若者の成長ホルモン分泌を促進することが立証されています。